黒猫ライフ@移転しました

黒猫に見守られながら2歳児と0歳児(低体重でNICU入院中新生児)の姉妹を育てています。

はじめての雛人形と離乳食弁当@5ヶ月

// Sponsored Links //

もうすぐ初節句です。

1月ももうすぐ終わり、
雛祭りが近づいてきました。

節句ということで
母と娘と3人で雛人形をみに行ってきました!

「なんでもいいよ〜」
なんて言っていたのに、見だしたらつい夢中になり、初日は人形屋を三軒はしごしてしました。

種類がありすぎる。

雛人形の種類の多さにびっくりしました。王道の赤系からピンク、紫、白、金…屏風の塗りやら、七段飾り、ガラスケース…


飾る場所的に大きさから考えよう。
あ、でもこの着物可愛い。
でもこっちの屏風の方が好きだな。
顔はこっちがいいなー。

店員「お人形からお道具まで自由に組み合わせることもできますよ。」


(🌀Д🌀 )?!

見過ぎて混乱したため一度帰宅し、
今日再度行ってきたのです。

収納タイプに決めた!

現実的に七段飾りはやめて、
ケース飾りも破損が怖いのでやめて、
段飾りか親王飾りで悩んだ結果、
収納タイプの段飾りに決めました!

今風の煌びやかなものととても迷いましたが
重厚な木目の段と、赤い着物のお雛様にしました。顔が真っ白じゃなくてほんのりピンク系なのがステキ。
段の中に全て収納出来るのも賃貸だと有難いです。

大安に自宅まで配送してもらうことにしました。
届くのがとても楽しみです( *'∀'* )

自分の雛人形はどうするの???

ずっと気になっていたのですが、
結婚後の雛人形の扱い。
私の雛人形結婚後も母が毎年実家で飾ってくれていました。

でも娘を産まれたしどうするべき?と思い調べてみたところ

  1. 嫁ぎ先に持っていき自分で飾る
  2. 実家で親が飾る
  3. 処分(供養)する

の3パターンが多いようです。
地域差もあるのでこれといったルールはない様子。
ちなみに母から子へ受け継ぐことは出来ないみたい。ひとりの女性を護るためのものなんだとか。

なるほどなるほど。

私の雛人形は七段飾りなのでとてもじゃないけど賃貸の我が家には飾れません。なので今後も実家にて飾ってもらおうと思います。

新しい雛人形には是非娘を護って欲しいです。大切にして毎年飾ります!!

娘には四季や行事を大切にする女性になって欲しいのでここはがんばりどころです。


今日は離乳食も実家で。

いつもは自宅で食べる離乳食、
母と出かけたついでに気分転換もかねて実家であげてみました。


お弁当スタイル

いつも以上に食べてくれました。
賑やかで楽しかったのかな?

「まんまんまんまんまん!!!」と早く食べさせてと催促しまくりほぼ食べてくれました。

すごい。

暖かくなったらピクニックしながらあげるのもありかもしれない、と思いました。


とても平和な1日でした(´` )
実家で過ごすと落ち着きますね。